番外編
ソフトバンクはアメリカ放題なので、、 私のiPhone 、実はeSIMってのが入っているんだそうです。 これはデュアルSIMと同じような違うような。 詳しい事は、ガジェットとかITに詳しい方が色々とブログやYouTubeにアップしてるので、参考にしてみてくださいね…
ハワイの州法により? 許可がない物件の短期のバケーションレンタルが禁止?っていうニュースが出ていたのですが、それによるとワイキキのクヒオ通りより山側の物件はほとんど短期のレンタルができなくなったらしいです。 年末に予約した物件、大丈夫なんで…
丁度いい大きさのが無かったので、、 我が家には今スーツケースが 大2 中1 小1(機内持ち込み可能) と4つもスーツケースがあるんですね。 なのに、、、もう1台買っちゃいました。 L型 プリュム / AIR6327(solite)スーツケース キャリーケース ソフト …
以前の写真の使い回しです・・・これはまだ建設中だった頃の写真ね。 花瓶??いやVESSEL ニューヨークにこの春誕生した新しいスポット、ハドソンヤード。 今回ステイするホテルから徒歩圏内という事で、今回はこちらも行ってみる予定。 ショッピング&レス…
ESTAも無事取れてお次は? あと2週間とちょっと。 って事で、ちょっと時間ができると、旅行スケジュールの事考えてます。 GoogleMap使ってA地点からB地点への移動方法とか時間とかね。 パスポートとクレジットカードさえ用意してあれば、いつでも旅行へ行け…
アメリカに入国するにはESTAが必要です。 ESTAっていうのは Electronic System for Travel Authorization 渡航認証のための電子システム(直訳ね) で短期滞在の場合はvisaが不要になるって事。 出発まで1ヶ月切っちゃったので、ESTAの申請を済ませました。…
次回の旅の目標は、前回取らなかった風景を切り取る、です。 次の旅行までに1ヶ月切っcちゃいました、、、 まだまだ先って思っていたのに、、、 結構前から準備始めてたののに、、、 今現在、全く準備できていません、、、あれ? 泊まるところ・・ok 航空…
私の大好きなハワイと沖縄 沖縄は海、ハワイは風、、 私の大好きなハワイと沖縄を比べた特集がなんと東洋経済ってお堅い雑誌で掲載されているんです。 思わずkindleでポチッとしちゃいました。 週刊東洋経済 2019年8/3号 [雑誌] 作者: 週刊東洋経済編集部 出…
中々ハワイの話題に戻れません、、、 昨日今日とプチトリップ。 昨日はとある水族館へ、、 日本海の小さな街に昨年オープンしたばかりの水族館。 ちょっと気になって、目的地へ向かう途中、寄り道?? いやー寄り道っていうか、、わざわざ行ったというか。 …
次の旅行は実はハワイじゃないんです。 2年前に行った場所に、再び! 前回弾丸で行ったNYに今度は1週間弱ですが、計画をたててます。 NYの話を昨日行きつけの美容師さんと話している時に、 東京と比較して説明してたんですね。 例えば5番街は銀座とかね。 …
2年前の写真なんだけどね、、、 ハドソンヤードって知ってますか? ニューヨークの新しい観光スポット?ショッピングセンター? なんだか最近良く目にするんですね。 で? そうそう、2年ほど前にNYに行った話はこのブログでも旅行記として書いてたと思うけど…
そして令和の誓い、、なんてね。 毎日更新って2年くらい頑張ってきたんですが、(時々抜けてるんだけどね) このGW、生活のリズムがちょっと変わっちゃって、更新サボってました。 ハワイに行く予定がまだ半年以上も先の話と言う事で、毎日の更新はちょっと…
時代の節目なんですよね〜 なんだろう、、年末年始みたいですね。 テレビ番組もね、、、昨日は年越しみたいな番組やってましたしね。 今日はきっと新しい年みたいな雰囲気なんでしょうね〜 で、私は一体何をやってるって? 長い休みを利用して、断捨離の真っ…
今日はハワイのお話からちょっと脱線。 そら豆って世界中で食されているんですね。。 大きくてボリュームがあって美味しい。 今の季節は店頭にたくさん並んでますよね。 本日はコストコにて購入。 (多分イタリア産とかスペイン産とかだったと思う、、、、)…