旅行準備
ロビーに到着! ALOHA! Wakoです! 先日ハワイから戻ってまいりました! 7泊9日アウラニステイ、のんびり過ごしてまいりましたよ。 コロナ以前に完全に戻ったわけではないので、米国入国に際してワクチンパスポートを準備したり、宣誓書を用意したりとちょっ…
この〜木なんの木、気になる木! ALOHA! Wakoです! ハワイ旅行出発まで1ヶ月切っちゃいました! どうしよう?? 結局何もやってないぞー で、ESTAの申請しなきゃね。 必要なのはパスポートとかだよね。 家族分用意していざ! と意気込み良く始めたのですが…
アウラニのウェルカムミッキー ALOHA! Wakoです! またまた3月のアウラニのお話、、 現在のお部屋の予約状況です。 今回は7泊9日の旅なのですが、当初今年8月までにもう1回ハワイへ行くぞーって思っていたのでポイントの配分を考えて3泊はデラックススタジ…
お待ちかねの無料ショッピングシャトル、、別名カラフルバス ALOHA! Wakoです! 今年もよろしくお願いいたします。 さてさて前々回の記事で、3月のアウラニでの移動手段は配車サービス!って宣言したのだけど、ちょっと待って、シャトルとかないの? ってち…
到着日に虹が見れたら最高! ALOHA! Wakoです! もう今年も残り僅か、、一年って早い、、 そして、ハワイ行きまで3ヶ月を切りました! さて、我が家でちょっと家族会議。 議題は、現地での移動について。 我が家のドライバーは実質、相方1人となってしまう…
クアロアランチにて ALOHA! Wakoです! ハワイへ出発する日が少しづつ近づいてきてますよ〜 ESTAはもう少し近づいてからと思っているので、まだ手付かず。 先日コロナワクチンの4回目の接種を終えたので、(しんどかった、、、熱でるし頭痛くなるし、、、)…
アウラニの庭から ALOHA! Wakoです! 会社員だと長期に休みを取れる期間ってホテルの高いシーズンになってしまうけど、 フリーになった今、最安値の時期に行ける!! 実際は家族の事情もあるのでそう単純ではないのですが、、、、 さて、アウラニのポイント…
ワイキキの海を眺める ALOHA! Wakoです! みなさん、昨日の天体ショーは楽しめましたか? 私はこんな赤い月を捕まえましたよ。 皆既月食! 天体と言えば、やっぱりハワイ島でしょうか? 何度もオアフに行っている私ですが、ハワイ島はまだ未踏なんです、、、…
ワイキキのバケレンから見たハワイの夕景 ALOHA! Wakoです! 次のハワイまで、、、 あと4ヶ月! まだまだ先って思ってると直前で慌てちゃいそうです。 絶対にやらなきゃいけない事、、その1 ESTAの申請。 ESTAの有効期限が2年またはパスポートの失効までと…
ALOHA! Wakoです! 航空券の予約、何日前から検討し始めますか? 我が家のメインエアラインはユナイテッドなので予約開始は出発日の330日前から。 コロナ前までは、家族で行けるのはほぼ年末年始でしたから、予約開始日に朝から電話したり、webサイトをチェ…
カカアコ散歩、、 ALOHA! Wakoです! またハワイが近づいてきたニュースを見つけました。 私がワイキキ滞在中、必ずお世話になっていたLeaLeaトロリー。 11月から一部路線で復活ですね。 www.lealeaweb.com 復活するのはマラマラインとショッピングラインの…
ハワイアン鉄道でカポレイの街を横切る ALOHA! Wakoです! 少しづつハワイが近くなる? 12月発券分からANAの燃油サーチャージ引下げられますね〜 片道36,700円 → 31,100円 と5,600円値下げ。 往復だと11,200円。 この金額でディナー1回分くらい出ますよねぇ…
ワイキキウォールからのワイキキビーチ ALOHA! Wakoです! とうとう1ドル150円超えちゃいましたね。 すでに航空券を予約している3月のハワイは決行しますけど、、 まだ航空券取ってないその後の予定はどうしよう、、 もう少し円安が落ち着いて来れないとなぁ…
今はなきクヒオ通りフードパントリーのショーウィンドウ ALOHA! Wakoです! JALが12月から来年1月にかけての発券分の燃油サーチャージを引下げるというニュースがちらほらと聞こえてきました。 現在ハワイ便は往復で74,800円の燃油サーチャージが取られます…
リュックのマトリョーシカ! ALOHA! Wakoです! 今日は私のいつも使っているバッグのお話を、、、 Kankenとの出会い サイズ別使用用途 Kanken LapTop17 Kanken LapTop 15 Kanken No.2 Kanken No.2 Laptop15 Kanken LapTop 13 Kanken mini Kanken TotePack mi…
アウラニのベッドサイドランプ ALOHA! Wakoです。 最近は実家へ帰る事も多く、またちょこちょこと旅行にも行ったりするので充電グッズは必須アイテムです。 以前はスマホやタブレットの純正のアダプターを持って行ってたのですが、重いし嵩張るしね。それに…
初めてのLCC 北海道に行ってきました。 今回、初めてLCCを利用。とってもリーズナブルですね。その分不便なところもありますが、それも旅の楽しさかな。 出発空港が成田。ジェットスターは成田の第3ターミナルから出発になります。 私の乗ったリムジン、タ…
3年前 ダイヤモンドヘッドにて 最近リニューアルしたホテルって コロナ禍の3年近くもの間、ハワイのホテルも大分リニューアル、リノベーションしていたみたいですね。 実際に泊まってみてないのでわかりませんが、部屋を少しでも広く使えるよう工夫している…
今は手元に無いスーツケース2個、、 この写真が5年前なのですが、ミドルクラスのスーツケースに機内持ち込みサイズのキャリーを入れ子にしてハワイへ行った時に撮った写真。 もう、この組み合わせは最高だったんですね。キャリーケース1個分の荷物でハワイ…
円安対策? 昨日の日銀の円安に対する円買い介入でちょっと落ち着いた? でもね。海外との金利差はどんどん広がっているわけで、やっぱり楽観視はできないと思うんだよね。 どっかのニュースでここ半年で1ドル160円!!なんて記事見てため息、、、 さてさて…
空を見上げると。。 前々回の記事で、、、 www.happyhawaiiphoto.com 元々運休していたユナイテッドですが、さすがに来年の3月は大丈夫だろうと思って予約入れてたんですね。 で、先日予約した便は飛ばないよっていうメールをいただいてどうしよう?ってな…
いつかの飛行場にて ハワイ旅行の計画にちょっと水刺された感じですが、気を取り直し、次の旅行の準備を始めよう! 10月に北海道へ行く予定です。 もう楽しみっ。 北海道、何年ぶりだろう?30年ぶりくらいかも。 そして今回はLCCという事なので、機内持ち込…
岬にかかる虹 今朝、航空会社から一通のメールが届きました。 内容は 航空業界の継続的な変化によりxxxxxxxのフライトxxxxが影響を受けました。 同じ週の同じ目的地への別のフライトがあります。 再予約して下さい。 というものでした。 つまり、行きのフラ…
ちょっと番外編。 今回も役立ちました!S字フック。 ここ最近の海外旅行には必ず持って行ってます。 大4小4位をリュックのポケットに入れとくんですが、 まず使用するのが機内。 機内で絶対に使うであろうティッシュとか充電器とかを小さなトートバッグや…
NY旅行記、さすがに週一更新だと中々進まないですねぇ。 そうこうしているうちに、年末のハワイ旅行が迫ってきましたよ〜 そろそろアクティビティ関連の予約とか、荷物どうするとか、 考えてかないとですね。 2ヶ月ある?いやもう1ヶ月半ですね。 旦那様の…
ソフトバンクはアメリカ放題なので、、 私のiPhone 、実はeSIMってのが入っているんだそうです。 これはデュアルSIMと同じような違うような。 詳しい事は、ガジェットとかITに詳しい方が色々とブログやYouTubeにアップしてるので、参考にしてみてくださいね…
丁度いい大きさのが無かったので、、 我が家には今スーツケースが 大2 中1 小1(機内持ち込み可能) と4つもスーツケースがあるんですね。 なのに、、、もう1台買っちゃいました。 L型 プリュム / AIR6327(solite)スーツケース キャリーケース ソフト …
以前の写真の使い回しです・・・これはまだ建設中だった頃の写真ね。 花瓶??いやVESSEL ニューヨークにこの春誕生した新しいスポット、ハドソンヤード。 今回ステイするホテルから徒歩圏内という事で、今回はこちらも行ってみる予定。 ショッピング&レス…
ESTAも無事取れてお次は? あと2週間とちょっと。 って事で、ちょっと時間ができると、旅行スケジュールの事考えてます。 GoogleMap使ってA地点からB地点への移動方法とか時間とかね。 パスポートとクレジットカードさえ用意してあれば、いつでも旅行へ行け…
アメリカに入国するにはESTAが必要です。 ESTAっていうのは Electronic System for Travel Authorization 渡航認証のための電子システム(直訳ね) で短期滞在の場合はvisaが不要になるって事。 出発まで1ヶ月切っちゃったので、ESTAの申請を済ませました。…