本格的に寒くなってきましたね。
先日買ったユニクロのダウンコート、めっちゃあったかいです。
駅から家まで歩くのがしんどくないです。
さて旅行記続き。
アウラニ3日目、朝5時半起き。まだ暗いですね。ちょっとした残り物を朝ご飯にしてコーヒー飲んで準備してエントランスで迎えのバスを待ちます。
この日はイルカ中学に参加。アウラニからの参加は我が家族3人だけ。他の方達はワイキキからなので6時くらいにピックアップだったのだと思います。お疲れ様です。
生憎の曇り空、、、雨も降りそうな状態。なのでバスに乗り込んでも外はまだ暗い状態でした。
バスの中で安全についての説明を受けます。
ガイドはみなこさん。
とても明るくて楽しい方でした。
イルカに会える確率は90%以上って聞いて、絶対に会えるなぁって思っていたのですが、、、、
さてどうだったでしょう?
20分ほどでワイアラエの港についてすぐに乗船。
船に乗ってからマスク、フィン、ライフジャケット、ウェットスーツを受け取ります。船はゆっくり出発。
私たちも準備を始めます。
イルカを探して北へ、、、、
そして北へ、、、
思ったより空が晴れてきました!
これは期待できそう、、、
でも、なんだかスタッフは浮かない顔。
この日も何艘もイルカウォッチングの船がこの海域を走っていたみたいなのですが、どの船からもイルカの情報が入ってこないみたいなのです。
さらに北へ向かっていきます、、、、
さぁどうなることやら。。
さぁ、次回へ続きますよ。
以前の記事はここから見てね。
***********
今日もご来訪ありがとうございました(^O^)/
MAHALO!
たまにポイントが増えていて、毎日の更新、励みになってます!
本当にありがとうございます!
↓↓ボタンをポチッと応援してもらえると嬉しいです!↓↓
***********
ルームツアーの様子もアップしましたよ。
虹の動画をまとめました。
とってもショートなショートムービーです(^^)
NY旅行の動画も見てくださいね。
4日目の動画はこちら
スタテンアイランドとブルックリンブリッジ
5日目はグランドゼロ、グッゲンハイム、セントラルパーク、アナ雪にトップ・オブ・ロックと盛り沢山!
3日目の様子はこちら
3日目はエンパイアステートビル、メトロポリタン美術館、ZABARs、そしてハドソンヤードのVESSELへ。
2日目の様子はこちら
ハーレムでのゴスペル鑑賞、そして自然史博物館へ
NY初日の様子はこちら
空港からホテルへ、ルームツアー、そしてタイムズスクエアへ
※そうそう、ニューヨークで地下鉄乗りこなすならこの本がオススメ!
地下鉄目線のちょっとおしゃれなガイドブックです。
この本に付箋をいっぱい貼りながら、計画立ててました。

NEW YORK,NEW YORK! 地下鉄で旅するニューヨークガイド (地球の歩き方BOOKS)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2017/04/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
**********
*****