今日はいい天気です。
窓のそとに青空が広がっていて、気持ちいい朝です。
さて旅行記続き。
部屋が用意できたよっていうメールに部屋番号1563号ってあるから、15階ってことですね。結構上階。
ということは。。。山側の部屋ですね。
EVAタワーの山側、ちょうど来客用の駐車場の上のお部屋で、コオリナゴルフクラブがよく見えます。海はちょっと見えないけど、、この景色も見てみたかったのでプチラッキー。ハラワイローン側だと 夜のショーとか部屋から見れるし海も見えるんですけどね。今回は敢えて指定しなかったんです。
ラナイがいつもと違って各部屋続いて真っ直ぐなタイプ。これも広々としていいですね。
部屋タイプはワンベッドルームです。旦那様がテレビの下のバンクベッドを使う事になりました。
広々とした景色が広がっています。小高い丘の右っ側に、、、
うっすらと見えるのは、、ダイヤモンドヘッド!
そう、見えるって以前誰かに聞いてたんだけど、、結構よく見える。
テンション上がったのは私だけですけどね。
この日から5泊するので、荷解きして一休み。
このウェルカムミッキータオルはいつも通り(^○^)
このスタンドもね。
さぁ、次回へ続きますよ。
以前の記事はここから見てね。
***********
今日もご来訪ありがとうございました(^O^)/
MAHALO!
たまにポイントが増えていて、毎日の更新、励みになってます!
本当にありがとうございます!
↓↓ボタンをポチッと応援してもらえると嬉しいです!↓↓
***********
ルームツアーの様子もアップしましたよ。
虹の動画をまとめました。
とってもショートなショートムービーです(^^)
NY旅行の動画も見てくださいね。
4日目の動画はこちら
スタテンアイランドとブルックリンブリッジ
5日目はグランドゼロ、グッゲンハイム、セントラルパーク、アナ雪にトップ・オブ・ロックと盛り沢山!
3日目の様子はこちら
3日目はエンパイアステートビル、メトロポリタン美術館、ZABARs、そしてハドソンヤードのVESSELへ。
2日目の様子はこちら
ハーレムでのゴスペル鑑賞、そして自然史博物館へ
NY初日の様子はこちら
空港からホテルへ、ルームツアー、そしてタイムズスクエアへ
※そうそう、ニューヨークで地下鉄乗りこなすならこの本がオススメ!
地下鉄目線のちょっとおしゃれなガイドブックです。
この本に付箋をいっぱい貼りながら、計画立ててました。

NEW YORK,NEW YORK! 地下鉄で旅するニューヨークガイド (地球の歩き方BOOKS)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2017/04/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
**********
*****