カードの初期化っていつもドキドキする、、
MacBookproを持って行かないと決めたので、メモリーカードをちゃんと準備することに。
メモリーカード、いっぱいになった時点でハードディスクに移して、初期化しておけばいいのだろうけど、、、移すけど初期化しない事が多いです。。。。
で、使う段階で一応撮ってある写真見て、「ウンウン、これはすでに保存済みだからいいね、、」って独り言言いつつ、初期化!ってやってる。
ミラーレスや一眼レフで写真を撮った後、ハードディスクに移す前にiPadやiPhoneに読み込む場合が多々あって、ここで勘違いするんだよね、読み込み済み!って。
それで何枚、何十枚、何百枚という写真を失っているのかも。
縮小されたデータはどこかに残るのでいいんですけどね。
やっぱり日々のメンテナンスって必要ですね。
そんな訳でgoproの動画も含め、初期化作業いたしました。
マイクロSDカードは64GBが3枚、32GBが1枚なので動画で撮影だと合計14時間分くらいは撮れるんだな。
タイムラプスならもっと長い時間の記録撮れそうです。
ミラーレス用は、 SDカードで32GBが4枚、16GBが2枚
JPEG+RAWで撮って3600枚ってところ。
連続撮影しなければそんな枚数撮る事ないかな。
さぁ、明日は何を書こうかな、、、
*****
今日もご来訪ありがとうございました(^O^)/
MAHALO!
たまにポイントが増えていて、毎日の更新、励みになってます!
本当にありがとうございます!
↓↓ボタンをポチッと応援してもらえると嬉しいです!↓↓
*****
定番ハナコのハワイ本。買って損は無いですよ〜(^-^)
![Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ] Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61EPFZeFZOL._SL160_.jpg)
Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2018/04/26
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
****
ハワイ語の辞書が手元にあると、何かと面白いよ〜
秋号出てました〜LeaLeaマガジン。
ハワイの写真はこっちも見てね↓↓↓
ひっそりと別のサイトも始めてます。興味があったら見てくださいね。
インスタと日々の事、写真の事、ブログの事など書き散らかしています、、
↓↓ボタンをポチッと応援お願いいたします!↓↓