ハワイはレインボーアイランドって言われるけど、大抵滞在中に1回か2回虹を見るかなって感じ。全く遭遇しない時もあるしね。
今回は、、、
まず空港からワイキキまでのUBERで、さーって雨が降ってきたの。しかも明るい。絶対虹出るよね、、、って。
ほらね〜
これもUBERからかな。
そしてワイキキのコンドからも。
こんな大きな虹!
これはクアロアランチへ向かう途中。
これはクアロアからの帰り道。
コオリナステーションへ向かう途中で。
アウラニのお部屋から。
アウラニのラグーンから虹!
oluくんも虹見てます。
極めつきはイルカ中学でのクルージングで見た虹
虹に向かって船が進んで、もう最高!
虹を眺めているのはツアーの方です。。。写っちゃいました、、、
右側のお二人はスタッフの方達、ありがとうございました!
そして、帰国日、空港までのTAXIから。
これもダブルレインボー!
虹を綺麗に撮るのは難しいですね。カメラで撮れたのは部屋からの虹くらい。
あとはスマホとGoProやosmo pocketからの切り出し。
でも心の目でしっかりと見てきましたよー!
イルカ中学のクルージングでガイドさんに今回は連日虹を見てるんです、って行ったら、”それも微妙ーよねー(笑)”って。だって毎日雨降ってるって事ですものね。
10年分の虹を見ちゃった感じ、、、次回以降のハワイで虹が見られなくても、それはそれでね。
さぁ、次回から旅行記本編ね。
***********
今日もご来訪ありがとうございました(^O^)/
MAHALO!
たまにポイントが増えていて、毎日の更新、励みになってます!
本当にありがとうございます!
↓↓ボタンをポチッと応援してもらえると嬉しいです!↓↓
***********
虹の動画をまとめました。
とってもショートなショートムービーです(^^)
NY旅行の動画も見てくださいね。
4日目の動画はこちら
スタテンアイランドとブルックリンブリッジ
5日目はグランドゼロ、グッゲンハイム、セントラルパーク、アナ雪にトップ・オブ・ロックと盛り沢山!
3日目の様子はこちら
3日目はエンパイアステートビル、メトロポリタン美術館、ZABARs、そしてハドソンヤードのVESSELへ。
2日目の様子はこちら
ハーレムでのゴスペル鑑賞、そして自然史博物館へ
NY初日の様子はこちら
空港からホテルへ、ルームツアー、そしてタイムズスクエアへ
※そうそう、ニューヨークで地下鉄乗りこなすならこの本がオススメ!
地下鉄目線のちょっとおしゃれなガイドブックです。
この本に付箋をいっぱい貼りながら、計画立ててました。

NEW YORK,NEW YORK! 地下鉄で旅するニューヨークガイド (地球の歩き方BOOKS)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2017/04/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
**********
*****
LeaLeaマガジンすでに春号が発売されてますね。
こちらの冬号はLeaLeaラウンジでちらっと。