美味しいベーグルをいただいた後、Trader Joe'sっていうスーパーまで歩いて行きました。
ベーグル屋さんから東へ向かっていけば着くはず、、途中ね、オフィスマックスがあって寄り道。
ちょっとトイレをお借りしましたよ。(買い物しなかったんだけどね。)トイレは暗号を入れるタイプ。お店の方とっても親切で、開けてくださいました。
そして、目的のTrader Joe'sへ。
思っていたより小さいかなぁ。エコバッグとバラマキ用チョコレートを買いました。
このチョコレート、めちゃうま。次回もしNY行ったらもう少し多めに買おうかなぁ、、自分用に。(太るぞー)
買い物済ませて、一旦ホテルへ戻ります。1番に乗ってね。
荷物を置いて、再出発。また1番に乗ってサウスフェリーターミナルまで。
そう、スタテンアイランド行きのフェリーに乗るためですよ。
ここで大失敗。
ベーグル屋さんに行く時にね、標準レンズつけて、ズームレンズを持って出なかったの。一度ホテルに帰って荷物入れ替えるつもりでね。
そして、、、すっかりその事忘れて標準レンズオンリーで出かけちゃったってわけ。
この後大後悔な訳です。
さてさてスタテンアイランド行きフェリー、、結構たくさん人が乗船するのですねぇ。
そして、出航。
右舷側に女神様が見えるのでみんな右舷に集まってます。。。。
「船、傾かないのかなぁ」
まぁ船って重いからねぇ、人間が偏ったからって、大丈夫でしょ?
一番近づいた時に撮ったのがこれ、うーん、、、ズームレンズ忘れたのがとっても悔しい、、、
そうそう、スタテンアイランド行きのフェリーは無料ですよーNYって太っ腹だよね。
30分ほどでスタテンアイランドに到着。
この島にはヤンキーズの2軍のスタジアムがあるんですよ。
ちょっと覗きに行ってきました。
オフなので誰もいませんでしたけど、、、
そして、フェリーターミナルに隣接している新しいアウトレットモール「エンパイア・アウトレット」にちょっと寄ってみました。
でもね。あまりお店が入ってなくて、閑散としてましたよ。
うーん、、、どうなるんだろうねぇ。
広々としてて、人があまりいなくてのんびりできそうですけど、、
そろそろ、お腹空いたね、、、
次回へ続きますよ〜
4日目の動画はこちら
スタテンアイランドとブルックリンブリッジ
5日目はグランドゼロ、グッゲンハイム、セントラルパーク、アナ雪にトップ・オブ・ロックと盛り沢山!
3日目の様子はこちら
3日目はエンパイアステートビル、メトロポリタン美術館、ZABARs、そしてハドソンヤードのVESSELへ。
2日目の様子はこちら
ハーレムでのゴスペル鑑賞、そして自然史博物館へ
NY初日の様子はこちら
空港からホテルへ、ルームツアー、そしてタイムズスクエアへ
※そうそう、ニューヨークで地下鉄乗りこなすならこの本がオススメ!
地下鉄目線のちょっとおしゃれなガイドブックです。
この本に付箋をいっぱい貼りながら、計画立ててました。

NEW YORK,NEW YORK! 地下鉄で旅するニューヨークガイド (地球の歩き方BOOKS)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2017/04/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
**********
今日もご来訪ありがとうございました(^O^)/
MAHALO!
たまにポイントが増えていて、毎日の更新、励みになってます!
本当にありがとうございます!
↓↓ボタンをポチッと応援してもらえると嬉しいです!↓↓
*****
秋号出てました〜LeaLeaマガジン。ってそろそろ冬号が出るかな。
定番ハナコのハワイ本。買って損は無いですよ〜(^-^)
![Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ] Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61EPFZeFZOL._SL160_.jpg)
Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2018/04/26
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
****
ハワイの写真はこっちも見てね↓↓↓
ひっそりと別のサイトも始めてます。興味があったら見てくださいね。
インスタと日々の事、写真の事、ブログの事など書き散らかしています、、
↓↓ボタンをポチッと応援お願いいたします!↓↓
(この行を消して、ここに「迷い」と「決断」について書いてください)
Sponsored by イーアイデム