ハワイ好きは沖縄好き、、ってことで
沖縄旅行の続きです。
晴れてたらなぁ、、、
本当に残念、、晴れてたらもっと綺麗だったんだろうなぁ、、
曇っていてこの海の色、、、
沖縄2日目の朝は、ゆっくりとチェックアウトタイムまでホテルでのんびりしてからの観光旅行へ出発。
最初は美ら海水族館へ向かったのですが、すでにお昼時間に近くなっていて、それならと古宇利大橋へ先に向かうことに。
この橋渡ってた時に娘がムービーを撮ってたはずなのですが、、、
まだ確認してないんですよね。。。
空は曇ってますが、それでも海の色はすごく綺麗。
沖縄にはなんども訪れてますが、再発見ですね。
この橋に向かう途中ものんびりとしていて、良かったですよ。
そしてkouri shrimpでガーリックシュリンプをいただきました。。。
ちょっと驚いたのは、ここは日本ですか??って。
海外からのゲストがほとんどでしたねぇ、、
口コミの威力ってすごいなぁ、、、
ちょっと残念なのは、そんな状態なのでシュリンプはとても美味しかったのですが、
次に来た時にこの店は避けちゃうかもって気持ちになってしまったこと。
人が多いのは全然いいんです、、
でも日本人が違和感を感じる雰囲気があるんですね、、なんでだろう?
さて、こちらでお腹を満たした後は、水族館へ、、
でも、ちょっと寄り道。
備瀬のフクギ並木が水族館のすぐそばってことで、寄ってみることに。
私が抱いていた並木のイメージは、一本道だったんです。
でも違うんですね。
昨年の夏に訪れた山梨の忍野八海、、
そんな感じの集落なんですね。
ちょっと新鮮な驚き。
ちょっと寄るつもりが、結構歩きまわっちゃいましたね。
地元の女の子達でしょうか?
なんかいい雰囲気でしたよ〜
フクギ並木から海岸へはいくつかの小道があって、、、
なんだろうこの雰囲気、、、
そうそう、、
ラニカイビーチだ!
普通の住宅の間からビーチに抜けるあの雰囲気ね。
このフクギ並木を訪れる人のために駐車場はありますが、ほとんど満杯状態でした。
2月なのに、、、ってこれも驚きでしたねぇ。
さて次はお待ちかねの??美ら海水族館へ。
続きは次回ね。
さあ、明日は何を書こうかな、、、、
**********
今日もご来訪ありがとうございました(^O^)/
MAHALO! み
たまにポイントが増えていて、毎日の更新、励みになってます!
本当にありがとうございます!
↓↓ボタンをポチッと応援してもらえると嬉しいです!↓↓
*****
春号出てました〜LeaLeaマガジン。
定番ハナコのハワイ本。買って損は無いですよ〜(^-^)
![Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ] Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61EPFZeFZOL._SL160_.jpg)
Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2018/04/26
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
****
ハワイの写真はこっちも見てね↓↓↓
ひっそりと別のサイトも始めてます。興味があったら見てくださいね。
インスタと日々の事、写真の事、ブログの事など書き散らかしています、、
↓↓ボタンをポチッと応援お願いいたします!↓↓