次回の旅行、、実はハワイの前にもう一箇所年内に行く予定ができちゃいました。
今度はNY
急遽決めたけど、最初の発端は、秋ならニューヨーク安いんじゃないか?ってこと。
確かにツアーの金額見たら7万台とかあるんだよね。エアーとホテルで。
往復のエアーを別で取るより安い!!
行けそうじゃん、、
彼の地に嫁いだ友人に連絡すると、是非会いたいって言ってくれて、これはもう行くっきゃない。と。
でもね、結局エアーとホテルは別で。
エアーはHISの格安チケット。どこがいいのかなぁ。
価格順で探すと中華系のが最初に出てきて、その次がアメリカン航空、デルタと続く。どうしても乗り継ぎ便の方が安いんだけど、、まったく初めての空港での乗り継ぎを1人でってちょっと自信がないし、手荷物も不安があるし。
結局UAにしたんだけどね。
実際にUAのサイトでオンラインで予約しようとすると、HISより3.4割高くなる。座席指定できるし、エコノミープラスへのアップグレードも簡単にできるというメリットはあるけどね。
まぁ無事にエアーは抑えたので、今度はホテル。
最近ハワイのホテル事情は大分詳しくなったけどNYは皆目判らない。どの地区に泊まればいいのか、グレードはどの程度にしとくのがいいのか。
今回は弾丸なので、交通の利便性を重視、周辺の治安も考えて選んだのはグランドハイアット。
まぁ部屋のグレードは2人で泊まれればいいので、そのあたりのの最低ラインで。
1週間くらいの旅程なら、airbnbとかってのもありなのかも。
それでね、ハワイのホテルは大抵冷蔵庫とコーヒーメーカーってあるでしょ。(無いのもあるかもしれないけど)なんだかNYのホテルは冷蔵庫もコーヒーメーカーもなかったりするの。冷蔵庫はともかくお湯沸かせないんだ、、、、コーヒーは外で買って飲めばいいって言えばそうなんだけどね。。。
そしたらこんなの見つけたの。

miyoshi co.,ltd MCO 折りたためるトラベルケトル 500ml 電圧切替式 ホワイト MBE-TK02/WH
- 出版社/メーカー: miyoshi co.,ltd
- 発売日: 2016/02/10
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
そしてこんなのも。

Precthings コーヒーバネット コーヒードリッパー 折りたたみ 1〜4人 用 アウトドア ハイキング ピクニック 【メーカー12ヶ月長期保証付き】
- 出版社/メーカー: Precthings プレッシングス
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
こちらはアウトドア用で売られているもの。むむ、、、確か押入れのどこかにあったような、、、ちょっとあとで探してみよう。
ニューヨーク情報を収集中です。
あんまり時間は無いので、どこに行こうか、何をしようか考え中。
そうそうlealeaマガジン冬号発売中
クーポンの有効期限は来年の10月4日までかな。
ハワイの写真はこっちも見てね↓↓↓
今日もご来訪ありがとうございました(^O^)/
MAHALO!
↓↓ボタンをポチッと応援お願いいたします!↓↓