今回は番外編
集合時間が近づいて、ちょっと焦り始めた私、、
なぜかっていうとね。
今朝みんなから集めた現金を封筒に入れて用意してたはずだったんです。
イル・ジェラートで休憩中にちょっと気になってバッグの中を探してみると、、
あれ?無い?
出かけるときに置いてきた?
もう頭の中????
で焦った訳です。
今回チャーターツアーをお願いしたところは現金オンリーなんです。
とにかくツアーの最後に現金で支払わなきゃいけないんです、、、、
もう、この時は結構疲れ切っていて頭が回らない状態。
でも現金は用意しないとね。
お店を出て集合時間までまだ時間があったのですが、ドライバーさんを見つけたので
「この場所でお金をおろせるところはある?」って聞くとパタゴニアの横のお店の中にあるはずっていうことで、とにかくATMを探しました。
無事にATM見つけて、ドルで必要額引き出しましたよ。
ドル預金をそのまま引き出すので手数料はかからないのですが、機械の使用料を取られます。
これが場所によって違うんですよね。
今までで一番安いところがなんとアウラニのホテル内で
2ドル
(CHASEですね)
でハレイワのお店(多分コーヒーギャラリー)では
なんと3.25ドル
バンク・オブ・ハワイでも3ドルくらいだったと思うのでアウラニで現金調達するのが一番リーズナブルってこと。
それからなるべくまとめて下ろしちゃった方が使用料を何回も取られないから、計画的に現金化した方がいいよね。
ドル預金を下ろせる私が使ったカードはプレスティアの外貨決済専用カード(米ドル専用)です。ハワイ、アメリカ本土に行く頻度が高いなら作っておいて損はしないのでは?
とにかく現金用意できたのでちょっと安心。
(でも集めたお金は?)
集合時間になったので車に乗りこみます。
私は助手席に座ってたのですが、そこに車に置きっ放しにしていたトートバッグが、、
(ビーチタオルとかビーサンとか入れてました。)
もしやってバッグの底を手で探ると、無印のドットノートが。。。
そうだったこのファスナーケース付きのノートのケースの中にしまったんだった、、、
確認してみるとちゃんと入ってました。。。
後から娘には散々言われましたけどね。
現金化したドルは次の旅行で使えるしね。
・・・・・
今回はドライバーさんが車に残ってる事も多かったしトラブルには会わずに済みました、、現金は絶対に車に置きっぱにしないようにしなきゃね。
続きは次回ね。
さあ、明日は何を書こうかな。。
**********
今日もご来訪ありがとうございました(^O^)/
MAHALO!
たまにポイントが増えていて、毎日の更新、励みになってます!
本当にありがとうございます!
↓↓ボタンをポチッと応援してもらえると嬉しいです!↓↓
*****
冬号出てました〜LeaLeaマガジン。
定番ハナコのハワイ本。買って損は無いですよ〜(^-^)
![Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ] Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61EPFZeFZOL._SL160_.jpg)
Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2018/04/26
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
****
ハワイの写真はこっちも見てね↓↓↓
ひっそりと別のサイトも始めてます。興味があったら見てくださいね。
インスタと日々の事、写真の事、ブログの事など書き散らかしています、、
↓↓ボタンをポチッと応援お願いいたします!↓↓