ロイヤルハワイアンセンターのフードコートは、何だかホッとしますね。
若干お店が入れ替わってるのかな、、
チャンピオンのステーキ屋さんもいいなぁ、、カレーもあるけど、やっぱりパンダエキスプレスかな。ってことでデリを2品とフライドライスのプレートにしていただきました。
いろんなお店でバッグは有料だよって言われますけど、こう言うデリのお店はまだビニール袋に入れてくれますね。良かった。結構中の汁が出ちゃうんですよね。
フォーチュンクッキー付き、、でね。後で気が付いたんだけど、このクッキー食べずに捨ててきてしまったっぽいです、、あれ?
選んだデリはきのこと豚肉の野菜炒めとガーリックシュリンプ。
一人では食べきれない量でした〜
このプレート買った時点で、本日の買い物リストの重要な物、全く買えてない!
でも一旦ホテルへ戻ります。
そして再出発。
ホテルから近くにあるロングスまでテクテクと、すでに夕日は沈んじゃってるかな。まだ明るいけどね。
ロングスの2階で、シャンプーとコンディショナー、ボディソープ、、、うーんどれがいいのって迷って、、
結局ABCにも売ってるよねっていうモロッカンシャンプーとコンディショナー
写真???撮ってない。全て使い切ってボトルも置いてきたー。
そして、doveのボディソープをお買い求めいたしました。
そして肝心のトイレットペーパーとティッシュはなぜかロングスでは見つからず、まぁ明日でいいかってことで諦めちゃいました。
そして1階へcvsのextracareのカードを前回のNY旅行の時に作っていたので、ついでにビールも購入。コーヒー用にミルクも。
安くなってたかどうか????
まだレシートを整理してないんだよね。
ビールは1本だけ買いたかったんだけど、ダメだよって6本セットでしか買えないって言われてまぁ飲むよねってことで6本買いました。(重かったよ〜)
この時買ったのはコナブリューイングのロングボードですね。
そして、ホテルから一番近いABCへ立ち寄ります。
ホテルラクロワのロビー階にあるABCです。ここはトロリーの停留所もありました。
キヌアサラダのパックと水を持ってレジへ。
さぁ財布ってリュックを見たら、なんとジッパーが開いてる?
えー、、、財布は?て一瞬青くなりました。
そして頭の中は真っ白。。。
ちょっと一呼吸。
もう一度、リュックの中を探します。
お財布は見つかりました。
無くなったものは無い、、、はず。
本当に良かった、、、でも気をつけなきゃね。ロングスからABCまでジッパーを開けっ放しで歩いてたわけですもん。
初日の行動はこれでおしまい。
部屋に帰って食事、そしてバスタブにゆっくり浸かろう〜
さぁ、次回へ続きますよ。
***********
今日もご来訪ありがとうございました(^O^)/
MAHALO!
たまにポイントが増えていて、毎日の更新、励みになってます!
本当にありがとうございます!
↓↓ボタンをポチッと応援してもらえると嬉しいです!↓↓
***********
ルームツアーの様子もアップしましたよ。
虹の動画をまとめました。
とってもショートなショートムービーです(^^)
NY旅行の動画も見てくださいね。
4日目の動画はこちら
スタテンアイランドとブルックリンブリッジ
5日目はグランドゼロ、グッゲンハイム、セントラルパーク、アナ雪にトップ・オブ・ロックと盛り沢山!
3日目の様子はこちら
3日目はエンパイアステートビル、メトロポリタン美術館、ZABARs、そしてハドソンヤードのVESSELへ。
2日目の様子はこちら
ハーレムでのゴスペル鑑賞、そして自然史博物館へ
NY初日の様子はこちら
空港からホテルへ、ルームツアー、そしてタイムズスクエアへ
※そうそう、ニューヨークで地下鉄乗りこなすならこの本がオススメ!
地下鉄目線のちょっとおしゃれなガイドブックです。
この本に付箋をいっぱい貼りながら、計画立ててました。
NEW YORK,NEW YORK! 地下鉄で旅するニューヨークガイド (地球の歩き方BOOKS)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2017/04/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
**********
*****
LeaLeaマガジンすでに春号が発売されてますね。
こちらの冬号はLeaLeaラウンジでちらっと。