カ・マカナ・アリイへのツアーの続きです。
バスの時間までどうしよう?
夕食も調達できたけど、バスの時間までまだ結構あるなぁ。
ちょっと喉も乾いていたのでドリンクを買いにインフィニティへ。
注文の仕方、、よくわからなかったので娘の言いなりで頼んで見ました。
甘さを選べるんですよね、これ。タピオカをトッピングしてと、ベースはバナナだったかなぁ、、、
あまり甘くしなかったつもりですが、量も少なめにしたんですけどそれでも多いし甘いしでしたねぇ。
まぁ美味しかったですよ。
そして飲み物を持ったまま、イベントスペースへ行ってみました。
イベントスペースの周りにはクラフト製品の屋台がいくつか出てましたねぇ。
そしてステージにはギターを抱えた歌い手さんが何やら歌ってます。
そこそこ上手でしたよ。
でもね、ステージの前のスペースでちびっ子達が何やら追いかけっこしたり、踊ったりと全く聴いてやしません。歌い手さん、なんだか投げやりに見えましたけど、、
この雰囲気は日本のアウトレットモールなんかと一緒ですね。
カ・マカナ・アリイでは毎週、ファーマーズマーケットの時にはこういう催し物やってるのかなぁ。
次回のハワイでも水曜日か日曜日のファーマーズマーケットは押さえておきたいなと思ってますよ。
そろそろバスの時間かな。来る時にかなり遅れたので、帰りも遅れそうだよね。。
でも置いてかれても困るのでちょっと早めにバス停へ移動する事に。
シャトルバス停留所 2番
が帰りのシャトルのピックアップ場所です。
映画館のそばですよ〜
上映中のポスター・・
うーん、英語聞き取れないとちょっとシンドそうなものばかりですねぇ。
シャトルバス中々来ないですねぇ。待つ事30分、、やっと来てくれましたー。ドライバーはやはり先ほどの女性。
帰りもおしゃべりパワー炸裂でした〜
今回のカ・マカナ・アリイツアー(勝手にツアーって言ってますけど、無料のシャトルで往復して行ってきただけです。)時間も結構あったような気がするけど、ほとんどお店とかみて回らなかったんですよね。
次回はもう少しゆっくりお店とか回りたいな、、、
今回入ったお店がそうだったってだけかもしれませんが、ここはロコ率高いですよねぇ。
というかいまだに観光客少なっ!
穴場だと思いますよ〜
続きは次回ね。
さあ、明日は何を書こうかな。。
**********
今日もご来訪ありがとうございました(^O^)/
MAHALO!
たまにポイントが増えていて、毎日の更新、励みになってます!
本当にありがとうございます!
↓↓ボタンをポチッと応援してもらえると嬉しいです!↓↓
*****
冬号出てました〜LeaLeaマガジン。
定番ハナコのハワイ本。買って損は無いですよ〜(^-^)
![Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ] Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61EPFZeFZOL._SL160_.jpg)
Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2018/04/26
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
****
ハワイの写真はこっちも見てね↓↓↓
ひっそりと別のサイトも始めてます。興味があったら見てくださいね。
インスタと日々の事、写真の事、ブログの事など書き散らかしています、、
↓↓ボタンをポチッと応援お願いいたします!↓↓