これは1月にも見たかなぁ、、
kakaakoのウォールアートをちょこっとだけね。
SALTからちょっと歩いてウォールアートが沢山見られる地域へ移動しましたよ。
「これは1月から変わってないよね、、」
「こんなのあったっけ?」
と見て回ります。
目的地のフィッシャーハワイへたどり着いてみると、前と変わらずケビン・ライオンズのモンスターのウォールアートが、、
これ、描かれてから1年以上経つから、ところどころペイントが剥がれて来てましたね。
それでも、未だに人気の場所ですよ〜
左下のボケてる所は人物が写っていたので、アプリでぼかしてます。ウォールアートの汚れとかではないので、、、
これは見ていると本当に楽しくなっちゃうイラストですよね。
このフィッシャー・ハワイ、前回1月に来た時にはすでに営業時間が終わっていて入れなかったのですが、今回は大丈夫。という事でお店の中に入ってみることに。
2015年の9月にもこのお店訪れているのですが、その時はもう少し倉庫が並んでいる場所にあったと思います。
(自転車とかのウォールアートが描かれてる場所の向かいっ側にありました、、確かね。)
その時は、なんだか埃が溜まっていそうな倉庫だなぁ、、と一瞬思ったのでした。
確かに薄暗かったしね。
でも、今度の新しい店舗はちょっとだけ明るくなってましたよ。
そうそう、店の奥にはトイレがありました。
(公園のトイレはちょっと危ないけど、ここなら大丈夫かな)
・・・歳のせいもあるけど、トイレ近いのでどこにトイレあるかは本当に重要。
今回はピピって来るものが見つからなくて買い物はパスしちゃいました。紙袋とかカードとかハワイっぽくて見てると楽しいんだけど、うーん、使うアテが無いなって。
フィッシャーハワイを出て、帰りはやっぱりトロリーがいいよねって事で、SALTへ戻ります。
あれ?どっちに行くんだったっけ?
こういう時に3人だと心強いよね。私だけだったら、多分遠回りとかしちゃうんだろうな。頼りになるCちゃんと娘がいて本当に良かったなぁ。
SALTのバス停の近くにあったベンチ。
どうも喫煙コーナーぽかったです。
(灰皿とか置いてあったっけ?無かったような。場所だけ指定してるのかな、、写真をよく見たら吸い殻が2、3本写ってました。この写真はトリミングしてるからわからないんですけどね。)
旅行記の続きはこちら↓
さあ、明日は何を書こうかな。。
**********
今日もご来訪ありがとうございました(^O^)/
MAHALO!
たまにポイントが増えていて、毎日の更新、励みになってます!
本当にありがとうございます!
↓↓ボタンをポチッと応援してもらえると嬉しいです!↓↓
*****
定番ハナコのハワイ本。買って損は無いですよ〜(^-^)
![Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ] Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61EPFZeFZOL._SL160_.jpg)
Hanako (ハナコ) 2018年 5月10日号 No.1155[ハナコのハワイツアーズ]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2018/04/26
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
****
ハワイ語の辞書が手元にあると、何かと面白いよ〜
秋号出てました〜LeaLeaマガジン。
ハワイの写真はこっちも見てね↓↓↓
ひっそりと別のサイトも始めてます。興味があったら見てくださいね。
インスタと日々の事、写真の事、ブログの事など書き散らかしています、、
↓↓ボタンをポチッと応援お願いいたします!↓↓