今回のハワイに恋しては、
ダイヤモンドヘッド登山と周辺のスポットを紹介でしたね。
9月のハワイで登ったダイヤモンドヘッド、、思い出しながら見ましたよ。
急な山道ではないので、初心者でも簡単に登れて、山頂はホノルルの街が一望できて気持ちのいいアクティビティですよね。
簡単だからって、ビーチサンダルとかリゾートウェアで登るのはオススメしませんが、、
唯一の難関は最後の99段の階段でしょうか?
普段からなるべく階段を使うようにしていれば、それほど大変じゃないですよ。
ダイヤモンドヘッドの登山口まではトロリーバスが便利ですね。火口の中の入り口までトロリーが連れて行ってくれます。駐車場もあるのでレンタカーの方は中まで入れますが、路線バスだと火口の外にしか停まらないので、登山口まで15分くらい歩かなきゃならないですね。
登山のあとはカイムキの街を散策。ワイアラエ通りはトロリーのルートでもあるので、ちょっと途中下車してみるのもいいのかも。
ちょっとオールドタウンの趣。
番組では、サーフ・エヌ・フラ・ハワイというお店を紹介していました。
いわゆるアンティークショップですね。
自転車用のナンバープレートってのがあるらしいです。いつかお店を覗きにいきたいものですね。
ランチに行くならビッグ・シティ・ダイナーズ。お店の中がちょっと50年代っぽい感じでしょうか?これも要チェックです。
そして、フローズンヨーグルトのステア。
ワインを楽しめそうなザ・エッジ・バイ・タムラズ。
どのお店もちょっと入って見たいなということで、今回はとっても参考になりましたよ。
ホテルの紹介では、ワイキキ・ビーチ・マリオット・リゾート&スパをリポート。
私が9月に泊まったアストン・ワイキキ・サンセットの目の前のホテルですね。思っていたよりおしゃれな感じなんですね。泊まっては見たいけど、ちょっと高いかなぁ。。
アウラニのマリオットと同様、パラソルは爽やかな青なんですね。
さあ、明日の放送も楽しみ。。
*******
本日の歩数 8,291歩 5.6キロです。・・ちょっと少なめかな。
カハルウ公園からカメハメハハイウェイを北上。何も無いんですね、、これが。
でも海沿いを行くので、景色はいいのかな?
やっと見つけたのがKaneohe bay ocean sportsというスポーツショップ。
ジェットスキーやダイビングなどマリンレジャーを楽しみたい方は、ちょっとチェックして見ては?日本語対応は??なんですけどね。
**********
ハワイに恋して2、明日はどんな内容なのかな〜
lealeaマガジン冬号発売中
クーポンの有効期限は来年の10月4日までかな。
ハワイの写真はこっちも見てね↓↓↓
今日もご来訪ありがとうございました(^O^)/
MAHALO!
↓↓ボタンをポチッと応援お願いいたします!↓↓